前にwikiについて、日本語の紫蘇のページから韓国語のエゴマのページに行ってしまうと文句を書いたら、誰か気付いてくれたらしく、いつの間にか修正されていた。韓国語のエゴマ種のページに飛んでいた日本語のエゴマが韓国語のエゴマのページに、エゴマに飛んでいた紫蘇のページはエゴマ種のページにリンクされるようになった。ん?と思ったけど、紫蘇のページにはエゴマ種に関する記述もあるし(エゴマのページにはない)、韓国語エゴマ種のページからは、エゴマ/赤ジソ/青ジソに飛べるようになっているので、これが正しい修正だと思う。wikiさん、ありがとう!
ところで紫蘇から飛ぶことになったエゴマ種のページ(페릴라 프루테스켄스)では、エゴマの学名がPerilla frutescens var. japonicaとなっている・・・japonica?
日本語wikiのエゴマの学名はPerilla frutescens var. frutescensでエゴマ種エゴマ。日本語ページにはjaponicaについては記述がない。var. japonicaでGoogleしてみるとエゴマ派と青ジソ派がいる。var. frutescensでGoogleしてもエゴマ派と青ジソ派がいる(泣)。でも青ジソは日本語wikiにあるようにチリメンジソ=var. crispaの品種の一つで青いヤツ=f. viridisという定義が正しい気がする。すると var. japonicaって何?
うろうろと検索してみてわかってきたのは、学名というのは学校で習ったほど確固たるものではなく、別品種だと思ったのが亜種だったり、ある国で慣用的に使ってる変種名も、違う国では認めてもらえなかったりするものらしい。何を取るかwiki的にも難しいところなんだろうね。
みんながゴッチャにするほど近い品種だということで学名は気にしないことにする。エゴマか青ジソかは日本人か韓国人なら食べれば判ることだし(笑)
2010年7月25日
LOOK NYチーズケーキ (不二家)
チーズは春の食べ物だったか?と先日書いたけど、夏になってチーズケーキ味を出して来た不二家。夏の食べ物でもないように思うが、「冷やしておいしい!!」とのことなので冷蔵庫でよく冷やしてみました。パッケージは白とグレーの縞柄ですずしげ。白いお皿に盛られたレアチーズケーキの写真付き。中の袋も銀色に白い縞模様をバックに星印が散りばめてあって、あーこのシマシマは星条旗のつもりだったのかと納得。
さてお味の方ですが、これが結構レアチーズケーキぽい感じがする。春に取り上げたFranやコロンよりも良く出来ています。が、「冷やしておいしい!!」の言葉どおり、生ぬるくなるとチーズ味チョコになってしまう・・・。従って行楽のお供やオフィスのおやつにはあまり向きませんね。冷蔵庫から食べる直前に一粒ずつ食べるのが美味しく頂くコツ。アイスコーヒーとの相性が良いかと思います。
さてお味の方ですが、これが結構レアチーズケーキぽい感じがする。春に取り上げたFranやコロンよりも良く出来ています。が、「冷やしておいしい!!」の言葉どおり、生ぬるくなるとチーズ味チョコになってしまう・・・。従って行楽のお供やオフィスのおやつにはあまり向きませんね。冷蔵庫から食べる直前に一粒ずつ食べるのが美味しく頂くコツ。アイスコーヒーとの相性が良いかと思います。
2010年7月11日
2010参議院開票報道報道
毎回開票速報を見るのが楽しみ。テレ朝がぶっちぎりに速いことが多かったんだけど、今回は票読みがカンタンだったのか難しかったのか、あまり差はありません。テレ朝とフジTVが速度を争っている感じ。
差が出て面白いのは政党の表し方。
NHK:民、自、公、共、社、国、み、無・他と政党毎に全部横並び。
日テレ:民、右上付けで小さめに国、この二つが赤系統。次に民主と同じ大きさで自、同じく右上付けで小さめに公、この二つが青系統。小さめにあわせた共、社が緑系統で、みんな、改革、たち日と黄色系統、あとは他。
TBS:民、国の2つが赤系統、自、公、共、社、み、た、改、と残りはみんな青系統。あと他。
フジ:民、国が赤系統なのはTBSと同じだけど、青系統は自、公、共のみ、社民は紫(この間まで与党だったから?)、み、他。改革新党やたちあがれは他にしてしまう。
テレ朝:ここも民、国が赤系統。自、公、共、社までが青系統で、みな、たち、改革も青系統なのだが囲みを分けて第三勢力扱い。
デザインがかわいいのは前回同様日テレ。この丸っこいデザイン好きー。これ見やすいなと思ったのはNHK。各人の開票速報が右に縦に出る。速報がいつ出てもいいように右を空けるデザインになっています。ぶっちぎりにいけてないのはテレ東。ま、予算も違うのだろうけど。なんか下が切れてるよ。もしかしたらアナログ放送だけなのかもだけど。
各社、Twitter他の情報満載だけど、情報が増える分見難いことになっている。パソコンだとそれほど気にならないのにテレビだと見難いと感じてしまうのは古い人間だからかね。特にテレ朝。字が小さいよ・・・
結局、NHKが一番見やすいと思う。Twitterを追っかけたい人はパソコン見ながらテレビも見ると思うので、NHKのやり方が正しいのではないか。ま、正しいとか間違ってるとかの問題ではないけど。2010年のAJ開票速報アワードはNHKに決定!
差が出て面白いのは政党の表し方。
NHK:民、自、公、共、社、国、み、無・他と政党毎に全部横並び。
日テレ:民、右上付けで小さめに国、この二つが赤系統。次に民主と同じ大きさで自、同じく右上付けで小さめに公、この二つが青系統。小さめにあわせた共、社が緑系統で、みんな、改革、たち日と黄色系統、あとは他。
TBS:民、国の2つが赤系統、自、公、共、社、み、た、改、と残りはみんな青系統。あと他。
フジ:民、国が赤系統なのはTBSと同じだけど、青系統は自、公、共のみ、社民は紫(この間まで与党だったから?)、み、他。改革新党やたちあがれは他にしてしまう。
テレ朝:ここも民、国が赤系統。自、公、共、社までが青系統で、みな、たち、改革も青系統なのだが囲みを分けて第三勢力扱い。
デザインがかわいいのは前回同様日テレ。この丸っこいデザイン好きー。これ見やすいなと思ったのはNHK。各人の開票速報が右に縦に出る。速報がいつ出てもいいように右を空けるデザインになっています。ぶっちぎりにいけてないのはテレ東。ま、予算も違うのだろうけど。なんか下が切れてるよ。もしかしたらアナログ放送だけなのかもだけど。
各社、Twitter他の情報満載だけど、情報が増える分見難いことになっている。パソコンだとそれほど気にならないのにテレビだと見難いと感じてしまうのは古い人間だからかね。特にテレ朝。字が小さいよ・・・
結局、NHKが一番見やすいと思う。Twitterを追っかけたい人はパソコン見ながらテレビも見ると思うので、NHKのやり方が正しいのではないか。ま、正しいとか間違ってるとかの問題ではないけど。2010年のAJ開票速報アワードはNHKに決定!
2010年7月4日
続 ワールドカップ
来週は参院選挙。万一日本チームがワールドカップで勝ち進んでたらそれどころじゃありませんでしたね。終わってよかったよかった(笑)。
とはいえ、私はクローゼ君のいるドイツを応援しているのでまだ終わっていません。先週日曜日は早めにブログを更新してテレビで応援していました。押し込まれる中、速攻カウンターで1点目。クローゼ君カッコいい!と一人で大騒ぎ。2点目を取ったものの1点返され、更に得点にならなかった問題のシュート。このまま2-1でドイツが勝ったらイングランドが可哀想すぎだから、後半でもう2点位取ってやれ!と思っていたらその通りになってしまった(笑)。
昨日のアルゼンチン戦も、前半は押されっぱなしでハラハラしましたが、でも終わってみると1-0だし。後半でクローゼ君が2点目を奪い取った頃からどうもアルゼンチンはやる気を失ったような。今朝の朝日新聞には、ブラジル人は自国が負けると泣くけれど、アルゼンチン人は知らん顔をする、とあった。なんだか既にそんな感じだった。これは終わったなと思った。
次はオランダ戦かー。残りの試合は3時始まりだから見られないと思うが、頑張れよドイツ。
とはいえ、私はクローゼ君のいるドイツを応援しているのでまだ終わっていません。先週日曜日は早めにブログを更新してテレビで応援していました。押し込まれる中、速攻カウンターで1点目。クローゼ君カッコいい!と一人で大騒ぎ。2点目を取ったものの1点返され、更に得点にならなかった問題のシュート。このまま2-1でドイツが勝ったらイングランドが可哀想すぎだから、後半でもう2点位取ってやれ!と思っていたらその通りになってしまった(笑)。
昨日のアルゼンチン戦も、前半は押されっぱなしでハラハラしましたが、でも終わってみると1-0だし。後半でクローゼ君が2点目を奪い取った頃からどうもアルゼンチンはやる気を失ったような。今朝の朝日新聞には、ブラジル人は自国が負けると泣くけれど、アルゼンチン人は知らん顔をする、とあった。なんだか既にそんな感じだった。これは終わったなと思った。
次はオランダ戦かー。残りの試合は3時始まりだから見られないと思うが、頑張れよドイツ。
Fran Crispy Milk (明治)
銀色を基調にしたパッケージが気持ち涼しげな夏のFran。Franはだいたい2味一緒に売り出される気がするのだけど、今回はこれだけらしい。
「カリカリとおいしく焼き上げたクッキーをクラッシュし、カバーチョコに練りこみました。」ははん、これも流行のリサイクル系か(違うって)。食べてみるとFranにしては甘めのミルク味。ホワイトチョコの上にミルクチョコをかけているのだそうだ。上にかけるのはもう少しビター目でも良かったかなぁ。でも甘い割には子供っぽくない味です。ビスケット(棒の部分)があまり甘くなくてサクサクするからかもしれない。全体に軽めの仕上がりで夏向きかも。甘いものを食べたぞ!という満足感も味わえます。
とはいえ、常温ではベタベタ甘いので、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。お茶系からアルコールまでお供の飲み物を選びません。昨今のFranではこれ一番好きかも。
「カリカリとおいしく焼き上げたクッキーをクラッシュし、カバーチョコに練りこみました。」ははん、これも流行のリサイクル系か(違うって)。食べてみるとFranにしては甘めのミルク味。ホワイトチョコの上にミルクチョコをかけているのだそうだ。上にかけるのはもう少しビター目でも良かったかなぁ。でも甘い割には子供っぽくない味です。ビスケット(棒の部分)があまり甘くなくてサクサクするからかもしれない。全体に軽めの仕上がりで夏向きかも。甘いものを食べたぞ!という満足感も味わえます。
とはいえ、常温ではベタベタ甘いので、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。お茶系からアルコールまでお供の飲み物を選びません。昨今のFranではこれ一番好きかも。
2010年6月27日
夏だよー
予定通りクーラーをスタンバイ。扇風機の風に吹かれながらPCに向かっています。今週はもう7月になっちゃうんだもんなー。すっかり夏だよなー。サマーセーターは間に合わないかなぁ・・・あともう一歩なんだけど、なかなか進まない。
夏のボーナスでは、ノイズキャンセリングフォンを購入しました。というとすごく高級品を買ったように聞こえるかもだが、エントリーモデルのお手軽なカナル型。電車で音楽を聴く趣味はないのだが、掃除しながらは聞くので、掃除機の音がキャンセルされるかも?と淡い期待と共に買ったのだった。
結論から言うと、キャンセルされません。確かに少しは軽減されるのだが、掃除機の音が気にならないという状態には全然遠い。でもノイズキャンセリング以前に耳に密着するので今までのイアフォン(iPodに付いて来たやつ)よりは良く聞こえる。掃除機をかけながらバラードも聞こえるので満足。ノイキャン使わなければ電池も使わなくて済むし。ただこれ、純粋に音楽を聴くためにあるようだね。一緒に歌うと自分の声が余計に聞こえて気持ち悪い(笑)。外出用はこれでいいとして、おうち用にはノイズキャンセリングなしのヘッドセット型を買おうかなぁと考え中の今日この頃。
イアフォンを買ったついでにラジオも見てきた。デジタルラジオとかAMステレオとかいろんなものが出てから買おうと思ってたのに、ラジオのコーナーにあるのは何だかアナクロな製品ばかり。ラジカセとかたくさんある・・・あれ?ラジオって進化してないんだっけ?・・・技術は進歩してもビジネスが付いていかなかったらしい。インタネットとの差別化が難しいのかな。今持っているラジオを大事に使おうっと。
夏のボーナスでは、ノイズキャンセリングフォンを購入しました。というとすごく高級品を買ったように聞こえるかもだが、エントリーモデルのお手軽なカナル型。電車で音楽を聴く趣味はないのだが、掃除しながらは聞くので、掃除機の音がキャンセルされるかも?と淡い期待と共に買ったのだった。
結論から言うと、キャンセルされません。確かに少しは軽減されるのだが、掃除機の音が気にならないという状態には全然遠い。でもノイズキャンセリング以前に耳に密着するので今までのイアフォン(iPodに付いて来たやつ)よりは良く聞こえる。掃除機をかけながらバラードも聞こえるので満足。ノイキャン使わなければ電池も使わなくて済むし。ただこれ、純粋に音楽を聴くためにあるようだね。一緒に歌うと自分の声が余計に聞こえて気持ち悪い(笑)。外出用はこれでいいとして、おうち用にはノイズキャンセリングなしのヘッドセット型を買おうかなぁと考え中の今日この頃。
イアフォンを買ったついでにラジオも見てきた。デジタルラジオとかAMステレオとかいろんなものが出てから買おうと思ってたのに、ラジオのコーナーにあるのは何だかアナクロな製品ばかり。ラジカセとかたくさんある・・・あれ?ラジオって進化してないんだっけ?・・・技術は進歩してもビジネスが付いていかなかったらしい。インタネットとの差別化が難しいのかな。今持っているラジオを大事に使おうっと。
Toppo 長崎のハニーカステラ
美味しそうなカステラとともに「龍馬伝」の文字が躍る大人のToppo 長崎のハニーカステラ。確かに龍馬は長崎に行ったそうだから、カステラは食べたかもしれない。でも紫芋タルト(クランキー)とかさつまいもケーキはどうかなぁ。当時のさつまいもは飢饉の時の食べ物であって・・・
ともあれ、ハニーカステラ味。カステラーパウダーが入っているのだそうで、確かにそれらしい味がする。カスタードクリーム風にカラメルぽい風味で、プリン味と言われてもそうかなと思うかもだけど(笑)。「大人のToppo」という割にはお子様味かな。甘いけど美味しいです。カステラに似合いそうな飲み物なら何でも似合いそう。アルコールはビミョー。AJのオススメは牛乳。カステラって言ったらミルクでしょやっぱり。
ともあれ、ハニーカステラ味。カステラーパウダーが入っているのだそうで、確かにそれらしい味がする。カスタードクリーム風にカラメルぽい風味で、プリン味と言われてもそうかなと思うかもだけど(笑)。「大人のToppo」という割にはお子様味かな。甘いけど美味しいです。カステラに似合いそうな飲み物なら何でも似合いそう。アルコールはビミョー。AJのオススメは牛乳。カステラって言ったらミルクでしょやっぱり。
登録:
投稿 (Atom)