沖縄県代表は迷う余地なくちんすこう。これもお土産としてしか食べないもんね。わしたショップに買いに行こうと思っていたのだが、先日近所の100円ショップで売られているのを発見。お土産じゃなくてもちんすこうを食べる人っているのね・・・ま、美味しいんだけどさ。
食品成分表には、ラードを用いたクッキーとして「中華風クッキー(15054)」が収載されているのだが、これをやめて、ちんすこうを採用すべきだと思う。ちんすこうよりも中華風クッキーの方が、日本では良く食べられている!ということもないと思うし。原材料も全く同じで行ける。
沖縄は何度か行ったことある。本島もいいけど、八重山良かったなー。でも冬に行ったので天気がいまいちだった。次回はちゃんとオンシーズンに行きたいなぁ。 沖縄は実はお魚が美味しいのよね。お刺身も絶品なんだよう。肉も野菜も果物も美味しいけどね。
2018年3月22日
2018年3月20日
茨城県代表:水戸の梅
茨城のお菓子って水戸の梅しか思いつかないよ。でも当然、登録商標なんだよね。干し芋も有名だけど、お菓子と言えるか微妙だし・・・
wikiをよく読んでみると、登録商標ではあるけれど、一つのお店の商品名ではなく、水戸菓子協同組合の登録商標とのこと。長崎カステラみたいなものだと思うことにして、茨城県代表は水戸の梅で決まり!
梅干し味の紫蘇の葉っぱでくるまれた餅菓子(求肥)。餡子は小豆もあるけど、AJは白あんの方が好き。小ぶりだけど甘いので一個で結構満足できる。美味しくて好きなんだけど、水戸のお土産としてしか食べたことないような。もっと一般的に売られてもいいような気がするな。写真は亀印製菓のもの。
水戸と言ったら、水戸黄門!も水戸納豆!もあるけれど、観光地としてはやっぱり偕楽園。偕楽園の梅を使った(開発当初は)水戸の梅は、水戸らしさを表現できている良い郷土菓子だと思う。
でも水戸って旅先には近いのよねー。AJは行ったことありません。梅の花見は寒いから行きたい気がしないし。でも湖がいい感じだと聞いた。偕楽園には梅しかないわけじゃないから、桜の季節に行くのもいいもかもしれないな。
水戸以外の茨城県では、ひたち海浜公園のネモフィラ良かったなー。広くて楽しかった。もう少し施設内/駅前の食環境を向上してもらえると嬉しい。ツアー客が多いので気にならないのかもだけど。
そもそも茨城県は海産物についてもっとPRすべきだと思う。銀座のアンテナショップも納豆だらけだ。確かに水戸納豆は美味しいんだけどさ、他にも売るべきものがあるのでは、と思ってしまう私なのだった。
wikiをよく読んでみると、登録商標ではあるけれど、一つのお店の商品名ではなく、水戸菓子協同組合の登録商標とのこと。長崎カステラみたいなものだと思うことにして、茨城県代表は水戸の梅で決まり!
梅干し味の紫蘇の葉っぱでくるまれた餅菓子(求肥)。餡子は小豆もあるけど、AJは白あんの方が好き。小ぶりだけど甘いので一個で結構満足できる。美味しくて好きなんだけど、水戸のお土産としてしか食べたことないような。もっと一般的に売られてもいいような気がするな。写真は亀印製菓のもの。
水戸と言ったら、水戸黄門!も水戸納豆!もあるけれど、観光地としてはやっぱり偕楽園。偕楽園の梅を使った(開発当初は)水戸の梅は、水戸らしさを表現できている良い郷土菓子だと思う。
でも水戸って旅先には近いのよねー。AJは行ったことありません。梅の花見は寒いから行きたい気がしないし。でも湖がいい感じだと聞いた。偕楽園には梅しかないわけじゃないから、桜の季節に行くのもいいもかもしれないな。
水戸以外の茨城県では、ひたち海浜公園のネモフィラ良かったなー。広くて楽しかった。もう少し施設内/駅前の食環境を向上してもらえると嬉しい。ツアー客が多いので気にならないのかもだけど。
そもそも茨城県は海産物についてもっとPRすべきだと思う。銀座のアンテナショップも納豆だらけだ。確かに水戸納豆は美味しいんだけどさ、他にも売るべきものがあるのでは、と思ってしまう私なのだった。
桜の季節到来
点滴後数日は内服ステロイドが処方されるので、完全平熱に戻ってとても楽。前回はこれ幸いと出勤したりしてたけど、今回は無理せずおうちで静かに過ごす予定でした。
が、体が軽いのでついつい元気に動き回ってしまい。結局、デパートでお買い物やら、自転車でスーパーに買い出しに行ったり、ベランダ掃除や大洗濯。
昨日はハローワークに行ってきた。たくさん人がいてびっくり。時期的なものもあるのかもだけど、若い人も多かったです。退職関係の手続きはこれでだいたい終了だ。
今日明日は寒いみたいだし、おうちでのんびり過ごす予定ですが、来週はお花見に行くつもり。って言っても近所の桜になるだろうけどね(笑)。せいぜい日本橋のいつもの桜かなぁ。でも楽しみ。
が、体が軽いのでついつい元気に動き回ってしまい。結局、デパートでお買い物やら、自転車でスーパーに買い出しに行ったり、ベランダ掃除や大洗濯。
昨日はハローワークに行ってきた。たくさん人がいてびっくり。時期的なものもあるのかもだけど、若い人も多かったです。退職関係の手続きはこれでだいたい終了だ。
今日明日は寒いみたいだし、おうちでのんびり過ごす予定ですが、来週はお花見に行くつもり。って言っても近所の桜になるだろうけどね(笑)。せいぜい日本橋のいつもの桜かなぁ。でも楽しみ。
2018年3月18日
NHK特集 人体
このシリーズは面白くて毎回見ている。知ってることも多いけど、へぇ!なことの方が多い。それはいいんだけどさ、このシリーズでキーワードとして使われている「メッセージ物質」ていうのがちょっと気になるんだよなぁ。
確かに「メッセージ」的に使われているんだから「メッセージ物質」と言い切ってしまうことで話がぐっと分かりやすくなるとは思うんだけど。私自身も、言葉の不思議(医療用語編)とかで、話を分かりやすくする(自分で覚えやすくする)ためにこういう言い切りを何度もしてはいるんだけど。
人間が作ったシステム(プログラム)とは異なり、人体(ていうか生命)は進化の過程で「出来ちゃった」ものなので、目的を持った「メッセージ」なんてものは本当は存在しないのだ。あたかもメッセージ「のように動作する」物質でしかないんだよ。
人間が作ったシステムもだんだん肥大化して、当初はXメッセージ伝達という目的をもって設計された信号Aが、その設計仕様がうやむやになってしまい(設計仕様は必ずしも公開されてないからね)、システム動作から逆に、A信号はYメッセージ伝達を目的としてるんだろうと誤解されて利用され思わぬ事態を招いてしまった、なんてのはたまにある話だ。
NHKが広めようとしている人体の「メッセージ物質」は、動作から解析した現時点での推定設計仕様であって、間違っているかもしれない。過去に何度も違うじゃん!なことは起きているのだ。そもそも生命に設計仕様なんて存在しないことはちょっと考えればわかることだ。
とはいえ、メッセージ物質とかネットワークとか以前に、生命をもっと単純なシステムだと思い込んでいる人の方が多いのは事実だからなぁ。アンタが思っているより複雑なんですよ、と啓蒙していくためにはわかりやすい説明が必要なのは確かなんだよなぁ・・・。悩ましいところだよなぁ。
確かに「メッセージ」的に使われているんだから「メッセージ物質」と言い切ってしまうことで話がぐっと分かりやすくなるとは思うんだけど。私自身も、言葉の不思議(医療用語編)とかで、話を分かりやすくする(自分で覚えやすくする)ためにこういう言い切りを何度もしてはいるんだけど。
人間が作ったシステム(プログラム)とは異なり、人体(ていうか生命)は進化の過程で「出来ちゃった」ものなので、目的を持った「メッセージ」なんてものは本当は存在しないのだ。あたかもメッセージ「のように動作する」物質でしかないんだよ。
人間が作ったシステムもだんだん肥大化して、当初はXメッセージ伝達という目的をもって設計された信号Aが、その設計仕様がうやむやになってしまい(設計仕様は必ずしも公開されてないからね)、システム動作から逆に、A信号はYメッセージ伝達を目的としてるんだろうと誤解されて利用され思わぬ事態を招いてしまった、なんてのはたまにある話だ。
NHKが広めようとしている人体の「メッセージ物質」は、動作から解析した現時点での推定設計仕様であって、間違っているかもしれない。過去に何度も違うじゃん!なことは起きているのだ。そもそも生命に設計仕様なんて存在しないことはちょっと考えればわかることだ。
とはいえ、メッセージ物質とかネットワークとか以前に、生命をもっと単純なシステムだと思い込んでいる人の方が多いのは事実だからなぁ。アンタが思っているより複雑なんですよ、と啓蒙していくためにはわかりやすい説明が必要なのは確かなんだよなぁ・・・。悩ましいところだよなぁ。
2018年3月15日
暖かくなってきたけど
結局先週の熱は1週間では下がらずに、10日間の抗生物質でやっと落ち着いた。前に緊急入院した時は11日間点滴だったからそんなもんだと思って、診察の時にそう話したら、びっくりされてしまった。白血球とかがちゃんと高くなってるのにそんなに熱が続くのはおかしい、感染症じゃないかも、とのこと。
ええ?でも10日間かかったけど抗生物質で熱下がったのに。ぶつぶつ。
とりあえず今回も2週間後近辺で熱が出て来るようなら考えるという話になり今日は普通に点滴。
なんか疲れるなぁ。もうすぐ桜も咲くんだけどなぁ。
ええ?でも10日間かかったけど抗生物質で熱下がったのに。ぶつぶつ。
とりあえず今回も2週間後近辺で熱が出て来るようなら考えるという話になり今日は普通に点滴。
なんか疲れるなぁ。もうすぐ桜も咲くんだけどなぁ。
2018年3月12日
山形県代表:ミルクケーキ
AJ自身が山形のお土産としてよくもらっていたのは、ゆべし(東北のくるみゆべし)と乃し梅。どっちも他の地方でも作られてるし、山形ならでは、って感じではないんだよなぁ。どうしようかなぁと思っていた。おしどりミルクケーキは前から知っていたけど、ミルクケーキを作っているのは「おしどり」(正確には日本製乳株式会社)だけだよね・・・
迷ったけど、他に見つからないし、「ミルクケーキ」は登録商標にはなっていないので、これでいいことにした。登録商標は「おしどりミルクケーキ」。ミルクケーキを他でも作っているからではなく、「ミルク」+「ケーキ」が一般的過ぎて商標登録できなかったらしい(笑)。写真は無印良品のもの。
ミルクケーキを知らない人は案外いっぱいいるのかしら。コンデンスミルク味の薄くて硬い板。バキッと割ってガシガシ噛み砕いて食べる。懐かしい系の駄菓子で、無印でもその扱いです。
私はいつ頃どんな風におしどりミルクケーキに出会ったのか覚えていない。駄菓子の認識はあるから、お土産でもらった/買ったのではなかった。母は食べたことないと言っているので、自分で買ったんだと思うが、子供の頃に駄菓子屋で買った記憶はない。中高生の頃に、友達にもらったりして覚えたのかなぁ。大人になって無印良品で出会った時には、あっ懐かしい!と思ったのだが。最近ではダイソーでオリジナルを見掛けることがあります。
山形はたぶん行ったことない。行こうとしたことはあるのだが、お仕事の都合で3日前にキャンセルする羽目になった。行先は鶴岡&酒田。いつか行くつもり。サクランボとかラ・フランスの印象が強い山形だけど、日本海のお魚も美味しいんだよ。平田牧場も近いんだって。
迷ったけど、他に見つからないし、「ミルクケーキ」は登録商標にはなっていないので、これでいいことにした。登録商標は「おしどりミルクケーキ」。ミルクケーキを他でも作っているからではなく、「ミルク」+「ケーキ」が一般的過ぎて商標登録できなかったらしい(笑)。写真は無印良品のもの。
ミルクケーキを知らない人は案外いっぱいいるのかしら。コンデンスミルク味の薄くて硬い板。バキッと割ってガシガシ噛み砕いて食べる。懐かしい系の駄菓子で、無印でもその扱いです。
私はいつ頃どんな風におしどりミルクケーキに出会ったのか覚えていない。駄菓子の認識はあるから、お土産でもらった/買ったのではなかった。母は食べたことないと言っているので、自分で買ったんだと思うが、子供の頃に駄菓子屋で買った記憶はない。中高生の頃に、友達にもらったりして覚えたのかなぁ。大人になって無印良品で出会った時には、あっ懐かしい!と思ったのだが。最近ではダイソーでオリジナルを見掛けることがあります。
山形はたぶん行ったことない。行こうとしたことはあるのだが、お仕事の都合で3日前にキャンセルする羽目になった。行先は鶴岡&酒田。いつか行くつもり。サクランボとかラ・フランスの印象が強い山形だけど、日本海のお魚も美味しいんだよ。平田牧場も近いんだって。
2018年3月9日
2020Tokyoへの提言(19)
開会式の選手入場は、各国のプラカードを持った女性が先導するのが基本だ。でも女性でないとダメってこともないよね?子供が持ってたのも見たことある→長野五輪だった。昔は、男性が、しかもその国の軍人が持つものだったんだって!そりゃー完璧な行進だったろうよ。
男女平等ランキングがずっと低迷している日本、せめてこんなところで平等にしてみたらどうかね。男女交互に、同じような服でプラカードを持って、各国を先導する。
最初に考えたのが浴衣なんだけど、浴衣にプラカードって似合わない気がする。団扇なら似合うけど、プラカードとして小さすぎ。大きな団扇だとなんか間抜けだし。プラカードを高く掲げて似合うような衣装・・・
それは江戸の華、町火消の装束!
国名を書いた板の下にヒラヒラを付けて纏っぽくすればいいんだ。柄の部分も纏くらいに長くする。立ち止まった時は、大きく振り回して見せたりなんかして。行進終了時は柄は短く収納。
裾に市松模様が入った印半纏の背中には、丸の中に国名を平仮名をデザインして詰め込む。ハンコみたいに。フォントは勿論江戸フォント。国名が長いと真っ黒で読めなくなるけど、いいの。
腹掛けに股引。日本人には火消だ、とすぐわかるけど、外国人にはたぶん忍者の一種に見えるんだろうな。
平昌ではK-POPになっていた行進曲は、アニソンメドレーで。
クールジャパンの代表格、日本のアニメ。五輪でもアニメ(やゲーム)を登場させようと思う人は多いだろうが、プログラムの主役で出すのはちょっと子供っぽい感じ。行進曲に入れとく程度がクールでいいと思うよ。曲の合間を5秒程度の打楽器間奏で繋いで、その時にスクリーンで次に演奏する曲のアニメをチラ見せ。曲が始まったら各国選手団とか観客席の映像を普通に流す。
ドラえもんとポケモン、ドラゴンボールは決まりだな。あとセーラームーンとトトロの歩こうも入れたい。軍隊っぽくないやつを選ぶこと。特に宇宙戦艦ヤマトは断然NG。
テレビアニメは主題歌が日本語オリジナルで流れているとは限らないので、海外の皆さまには通じないかもしれないけど行進曲だからいいの。逆に日本での知名度に関わらず行進しやすい曲を選ぶのがいいと思うな。歌詞は流さないけど観客が自発的に合唱するのは止めない。
男女平等ランキングがずっと低迷している日本、せめてこんなところで平等にしてみたらどうかね。男女交互に、同じような服でプラカードを持って、各国を先導する。
最初に考えたのが浴衣なんだけど、浴衣にプラカードって似合わない気がする。団扇なら似合うけど、プラカードとして小さすぎ。大きな団扇だとなんか間抜けだし。プラカードを高く掲げて似合うような衣装・・・
それは江戸の華、町火消の装束!
国名を書いた板の下にヒラヒラを付けて纏っぽくすればいいんだ。柄の部分も纏くらいに長くする。立ち止まった時は、大きく振り回して見せたりなんかして。行進終了時は柄は短く収納。
裾に市松模様が入った印半纏の背中には、丸の中に国名を平仮名をデザインして詰め込む。ハンコみたいに。フォントは勿論江戸フォント。国名が長いと真っ黒で読めなくなるけど、いいの。
腹掛けに股引。日本人には火消だ、とすぐわかるけど、外国人にはたぶん忍者の一種に見えるんだろうな。
平昌ではK-POPになっていた行進曲は、アニソンメドレーで。
クールジャパンの代表格、日本のアニメ。五輪でもアニメ(やゲーム)を登場させようと思う人は多いだろうが、プログラムの主役で出すのはちょっと子供っぽい感じ。行進曲に入れとく程度がクールでいいと思うよ。曲の合間を5秒程度の打楽器間奏で繋いで、その時にスクリーンで次に演奏する曲のアニメをチラ見せ。曲が始まったら各国選手団とか観客席の映像を普通に流す。
ドラえもんとポケモン、ドラゴンボールは決まりだな。あとセーラームーンとトトロの歩こうも入れたい。軍隊っぽくないやつを選ぶこと。特に宇宙戦艦ヤマトは断然NG。
テレビアニメは主題歌が日本語オリジナルで流れているとは限らないので、海外の皆さまには通じないかもしれないけど行進曲だからいいの。逆に日本での知名度に関わらず行進しやすい曲を選ぶのがいいと思うな。歌詞は流さないけど観客が自発的に合唱するのは止めない。
2018年3月8日
2020Tokyoへの提言(18)
平昌五輪の閉会式の最後は、世界的DJさんが演奏?するダンスミュージックで、皆さん飛び跳ねてました。東京五輪では断然、盆踊り!!
盆踊りって日本中どこでもあんな風に櫓を立てて、あちこちで開催されるものだと思っていたけど、どうもそうでもないらしい。東京近辺では町内会ごとにやってるんですけど。
前の東京五輪音頭の歌詞をちょこっと変えて2020年に使うことにする!と決めたのは英断だったと思う。振付も覚えなくていいし・・・と思ったら振付変わってるじゃん。なんか思いっきり難易度上がっている気がする。これ初めてでは、お手本を見ながらでも踊るの大変だな。まぁ完璧に踊る必要はないんだ。手拍子だけ参加でもいいし、腕を適当に左右に振ったり決めポーズだけでも参加できれば。
もちろん櫓の上には完璧に踊れる人(男女半々にすること)、櫓の周りには子供中心のボランティアが大会浴衣を着て踊り、選手の皆さんの参加を促す。
櫓一つじゃお手本が遠くなりそうだから、五個立てちゃおうか。或いはもっと。
日本選手団も出来れば浴衣着てほしい。下駄を履けとは言わないから。2020の大会ユニフォームは浴衣!って誰も納得しないだろうなぁ・・・
浴衣じゃなくても、もちろん踊りの輪に加われるけど、希望する人にはハッピをあげる。各国ユニフォームの上にみんな同じハッピで盆踊り。
なんか平和な光景ではないか。
もちろん大会浴衣やハッピは土産物屋でも買える。子供サイズとトール/LLサイズの充実が必要だね。
盆踊りって日本中どこでもあんな風に櫓を立てて、あちこちで開催されるものだと思っていたけど、どうもそうでもないらしい。東京近辺では町内会ごとにやってるんですけど。
前の東京五輪音頭の歌詞をちょこっと変えて2020年に使うことにする!と決めたのは英断だったと思う。振付も覚えなくていいし・・・と思ったら振付変わってるじゃん。なんか思いっきり難易度上がっている気がする。これ初めてでは、お手本を見ながらでも踊るの大変だな。まぁ完璧に踊る必要はないんだ。手拍子だけ参加でもいいし、腕を適当に左右に振ったり決めポーズだけでも参加できれば。
もちろん櫓の上には完璧に踊れる人(男女半々にすること)、櫓の周りには子供中心のボランティアが大会浴衣を着て踊り、選手の皆さんの参加を促す。
櫓一つじゃお手本が遠くなりそうだから、五個立てちゃおうか。或いはもっと。
日本選手団も出来れば浴衣着てほしい。下駄を履けとは言わないから。2020の大会ユニフォームは浴衣!って誰も納得しないだろうなぁ・・・
浴衣じゃなくても、もちろん踊りの輪に加われるけど、希望する人にはハッピをあげる。各国ユニフォームの上にみんな同じハッピで盆踊り。
なんか平和な光景ではないか。
もちろん大会浴衣やハッピは土産物屋でも買える。子供サイズとトール/LLサイズの充実が必要だね。
早く暖かくならないかなぁ
また熱が上がってきて、月曜日は念のために入院準備を整えて病院へ。
でも検査の結果、前回よりは状態もいいし、白血球も上がってきているからこのまま自宅療養を続けるように言われて、やれやれと安心しておうちに帰ってきた。
一直線には下がらないと思うけど、と前置きされたけど、ほんとになかなか下がらない。でもようやく今日は終日37℃台で過ごせそうです。
自分なりの観察の結果、寒いと熱が上がる気がする、ので、今日みたいな寒い日は、完全おこもりで、おこたと床暖をつけっぱなしにしてうとうと・・・
明日は気温も上がるそうだし、久々にゴミ捨てたりスーパーに買い出しに行ったりする予定。 掃除もしたいんだけど出来るかなぁ・・・
でも検査の結果、前回よりは状態もいいし、白血球も上がってきているからこのまま自宅療養を続けるように言われて、やれやれと安心しておうちに帰ってきた。
一直線には下がらないと思うけど、と前置きされたけど、ほんとになかなか下がらない。でもようやく今日は終日37℃台で過ごせそうです。
自分なりの観察の結果、寒いと熱が上がる気がする、ので、今日みたいな寒い日は、完全おこもりで、おこたと床暖をつけっぱなしにしてうとうと・・・
明日は気温も上がるそうだし、久々にゴミ捨てたりスーパーに買い出しに行ったりする予定。 掃除もしたいんだけど出来るかなぁ・・・
2018年3月4日
2020Tokyoへの提言(17)ー3
そういえば五輪マスコットが決まったのよね。小学生の皆さまで決めるというので少し不安だったが、案外無難な結果になってよかった。ア案しかないと思う。イ案は神社=宗教絡みなので怒られないのか心配だった。ウ案はユルすぎでしょ。笑ってないし。
どれもカワイイとは思うけどさ、五輪マスコットにはアが無難だよ、やっぱり。名前は市松だからいっちゃんとまっちゃん(安易だな)。性別は定めない方がカッコイイと思うな。
ええと、マスコットはもう決まったのでお任せにして、復興をテーマにする話の続き。
開会式はそんな感じでいいので、あとは開催期間中、会場に起震車を置いて欲しい。世界には地震を一度も経験したことがない人がたくさんいると思うので、絶対人気のアトラクション(違うって)になると思う。 怪我しないように、正しい乗り方を丁寧に説明する。
津波を起こす装置をテレビで見たことあるけど、あれも置けないかなー。水深10-20cm位のすごく長い溝みたいなやつ。そこに素足で立って手すりにつかまってると、せーので津波がやってくる。30cmないと怖さが伝わらないかしら。でも転んでけが人とか出ても困るし。子供も参加できるものにしたい。
実際の津波の最大高さはどこかにまとめて表示する。記念撮影スポットにしたいので、マスコットや各地のゆるキャラとか描いて、一緒に写真を撮りたくなる工夫を加える。
そして近くの屋内施設(クーラーが良く効いていて、座れる場所と自動販売機があること)に、防災対策あれこれをパネル展示して、関係企業の方が説明員としてボランティア参加する。その場での商談は不可だが、連絡先を記入頂くことは可。
防災とは少し違うけど、写真修復技術も紹介したいな。
どれもカワイイとは思うけどさ、五輪マスコットにはアが無難だよ、やっぱり。名前は市松だからいっちゃんとまっちゃん(安易だな)。性別は定めない方がカッコイイと思うな。
ええと、マスコットはもう決まったのでお任せにして、復興をテーマにする話の続き。
開会式はそんな感じでいいので、あとは開催期間中、会場に起震車を置いて欲しい。世界には地震を一度も経験したことがない人がたくさんいると思うので、絶対人気のアトラクション(違うって)になると思う。 怪我しないように、正しい乗り方を丁寧に説明する。
津波を起こす装置をテレビで見たことあるけど、あれも置けないかなー。水深10-20cm位のすごく長い溝みたいなやつ。そこに素足で立って手すりにつかまってると、せーので津波がやってくる。30cmないと怖さが伝わらないかしら。でも転んでけが人とか出ても困るし。子供も参加できるものにしたい。
実際の津波の最大高さはどこかにまとめて表示する。記念撮影スポットにしたいので、マスコットや各地のゆるキャラとか描いて、一緒に写真を撮りたくなる工夫を加える。
そして近くの屋内施設(クーラーが良く効いていて、座れる場所と自動販売機があること)に、防災対策あれこれをパネル展示して、関係企業の方が説明員としてボランティア参加する。その場での商談は不可だが、連絡先を記入頂くことは可。
防災とは少し違うけど、写真修復技術も紹介したいな。
2018年3月1日
若人のための100冊(6)
1月中には読み終わると思ってたんだけどさ。入院騒ぎがあったり、本を読める体調じゃなかったりでどんどん遅れてしまい、ようやく2月中に読み終わりました。今回は冊数も多かったんだよ。
(51) 万葉集(岩波文庫 2013年新訳):リストに挙がっていたのは、同じ岩波文庫の旧訳だったんだけど、ネットで見てみたら新訳の評価が高いので、こっちで読んだ。確かに大変読みやすい!後書きに年表や地図もあって◎。わからないのはわからないと書いてるのも素直で親切。万葉集ってこういうものだったのね。5冊で大変だったけど面白かった。5冊の他に万葉仮名表記の原文(上下)もセットで売られています。
(52) 昆虫記(ファーブル):読み直す1冊シリーズで済み
(53) ユートピア(トマス・モア/ 岩波文庫):こうだったらいいのにの理想郷の話だが、大筋は共産主義。いわゆる共産主義はユートピアにはなれなかったように思うが、でも現在のシェアの文化が今後どう進むか。案外「持たない文化」がユートピアにならないとも限らない。限るかな。
(54) 斎藤茂吉歌集(岩波文庫):万葉集の次に読んだので近代的だった(そりゃそうだ)。近代詩としては万葉集的なのだそうだ。確かに言い回しがまんまのがある。歌人というより趣味人の歌。
(55) どん底(ゴーリキー/岩波文庫):救いのない戯曲。チェーホフならここまで暗くしないのに。話が暗すぎだろ。
(56) 賃労働と資本(マルクス):光文社古典で済み
(57) 論語(講談社学術文庫): 孔子のお言葉を集めたもの。儒教って実用的なんだな。ビジネス本な感じ。ただし人名が出て来る度に、ええとこれは誰だっけ、と中国史のおさらいが必要。
(58) 平家物語(角川文庫):これ読んだんだっけ?と思ったらなんと実家の本棚に発見。手持ちの古い本を読んだ。さっぱり読んだ覚えない(苦笑)。なんか軍記物=源平合戦のイメージが強かったのだが、えんえんと平家全盛の記述が続く。巻六で清盛が死んで巻七で都落ちが始まり、やっと合戦が始まり、巻十一で壇ノ浦、十二と付記でお終い。盛者必衰とはいえ急にそんなに平家が没落するって読んでいても不思議。義経は無謀だが情のある人物として描かれているが、頼朝は影が薄い。考えてみるとしかし、平家を追っ払っても京都に乗り込んでくるでもなく、鎌倉に「幕府」を開いちゃう頼朝って進んでるよね。公家のヒエラルキーに入る気ないもん、的な。平家への対抗心かもだけど。
(59) 戦争と平和(トルストイ/岩波文庫):全6冊。これも読んだはずだけど記憶なし。面白いんだけど、トルストイのごたくが長すぎるんだよ。言いたいことを登場人物の行動とかで書けなかったのかな。戦争=対ナポレオン戦争。アンドレイはカッコイイのだが、途中で小娘を恋してしまうし。とにかく女性陣が誰もいまひとつなのが、感情移入できない理由だと思う。
(60) 水と原生林のはざまで(シュバイツアー/岩波文庫):なんというか信念の人だなぁ。医師というよりヒューマニストかも。でも考え方は確かに古い。仕方ないよね、古い時代なんだし。
2020Tokyoへの提言(17)-2
開会式では、その国/都市の歴史とか特徴とかを紹介するプログラムが必ず入る。
自分の国をそう考えてるんだな、とかそう見て欲しいんだな、とか考えることが多くて面白い。最近ではアテネ五輪のが面白かった。古代ギリシャの華やかな文化を紹介していきなり終わり。東ローマ帝国はギリシャじゃないんだ・・とびっくり。今回の平昌のはなんかイマイチだったなぁ。ソウル五輪の繰り返しは出来ないし、言いたいこともあまりなかったのかもしれない。
東京も2回目。冬季を入れると日本としては4回目。 何を特徴として取り上げるか。
そこで提言。
日本の歴史や特徴を紹介する代わりに、日本列島の特徴をプレートテクトニクスの観点から紹介するプログラムにしてはどうか。これなら東日本大震災にも話が繋げやすい。
一つの超大陸からプレートの移動で今の世界地図が出来上がっていく様子。
世界には15枚程のプレートがあって、プレートの境界では衝突(沈み込みとか)が起こる。この衝突により地震が起こる。地震の起こる場所・数とプレート境界を重ねるとこんなにキレイに重なるね。さて東京はどこだっけ。なんと4つのプレートが重なるあたりに日本列島があるわけさ。
例えばここで地震が起きると地震波がこんな風に広がっていく。
ていうようなことを、マスゲーム+3Dマッピングで表現。
専門の学者からは上手く表現できていると思われる必要があるが、一般人からは理論はよくわかんなくてもいい。見た目がなんかキレイであれば。
ここで注意すべきことは、「日本の領土」について主張しないこと!
日本の領土(と日本が考えている土地)だけ色を変えたり、線を引いたり、「領土」じゃないところを省いたりしない。 つまり、国後・択捉には隣のウルップも描く。竹島を描きたいならウルルン島も入れる。尖閣諸島を入れたいなら・・近くに島ないな・・・台湾の小さい島も描く。
逆に沖縄等の南西諸島や伊豆諸島が「日本列島」に含まれるかは定義によるのだが、入ってないと寂しいので深く考えないで入れとく。
地名は表記の問題を含んで面倒になりがちだから一切入れないことにして、開催地の東京だけを示す。
日本周辺に特化して描くと、なんか大日本帝国の範囲になってしまいそうだから、世界地図にしといた方が無難そうだなぁ。
世界地図にしとけば、遠くの地震の津波が来る様子も再現できるしね。
自分の国をそう考えてるんだな、とかそう見て欲しいんだな、とか考えることが多くて面白い。最近ではアテネ五輪のが面白かった。古代ギリシャの華やかな文化を紹介していきなり終わり。東ローマ帝国はギリシャじゃないんだ・・とびっくり。今回の平昌のはなんかイマイチだったなぁ。ソウル五輪の繰り返しは出来ないし、言いたいこともあまりなかったのかもしれない。
東京も2回目。冬季を入れると日本としては4回目。 何を特徴として取り上げるか。
そこで提言。
日本の歴史や特徴を紹介する代わりに、日本列島の特徴をプレートテクトニクスの観点から紹介するプログラムにしてはどうか。これなら東日本大震災にも話が繋げやすい。
一つの超大陸からプレートの移動で今の世界地図が出来上がっていく様子。
世界には15枚程のプレートがあって、プレートの境界では衝突(沈み込みとか)が起こる。この衝突により地震が起こる。地震の起こる場所・数とプレート境界を重ねるとこんなにキレイに重なるね。さて東京はどこだっけ。なんと4つのプレートが重なるあたりに日本列島があるわけさ。
例えばここで地震が起きると地震波がこんな風に広がっていく。
ていうようなことを、マスゲーム+3Dマッピングで表現。
専門の学者からは上手く表現できていると思われる必要があるが、一般人からは理論はよくわかんなくてもいい。見た目がなんかキレイであれば。
ここで注意すべきことは、「日本の領土」について主張しないこと!
日本の領土(と日本が考えている土地)だけ色を変えたり、線を引いたり、「領土」じゃないところを省いたりしない。 つまり、国後・択捉には隣のウルップも描く。竹島を描きたいならウルルン島も入れる。尖閣諸島を入れたいなら・・近くに島ないな・・・台湾の小さい島も描く。
逆に沖縄等の南西諸島や伊豆諸島が「日本列島」に含まれるかは定義によるのだが、入ってないと寂しいので深く考えないで入れとく。
地名は表記の問題を含んで面倒になりがちだから一切入れないことにして、開催地の東京だけを示す。
日本周辺に特化して描くと、なんか大日本帝国の範囲になってしまいそうだから、世界地図にしといた方が無難そうだなぁ。
世界地図にしとけば、遠くの地震の津波が来る様子も再現できるしね。
登録:
投稿 (Atom)