さて、新装開店の一つ目は「スパニッシュ・ビスケット」。ミッキーの絵が付いていますが別にバッタモンではなく、ちゃんと「ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)との契約により」マークが入っている。ジャパンってことは日本の製品ってことよね。クリームサンド・ビスケットってスペインぽいかなぁ?そういう印象ないけどなぁ。
どこがスペインなんだろうと思いながら良く見ると、原産国スペイン、と書いてある。なるほど「スパニッシュ・ビスケット」には違いない。でも・・・
食べてみると確かにヨーロッパぽい味。欧州乗り継ぎ便の手抜きデザートの袋入りビスケットの味(あまり褒めてない)。不味くはないですが、日本人好みの味ではないな。それで予め「スペインのだから!」と言い訳してみたのかもしれない。「これがスペインのビスケットだよね!」とスペイン人に言ったら、確かにスペイン産だけど、これが代表ってわけじゃ・・・と言われるのではないか。
写真はチョコレート味ですが、あとバニラとストロベリー味がありました(ストロベリーはミニー柄)。
0 件のコメント:
コメントを投稿