今年の花びら餅は鶴屋・・・どっちだっけ・・・。たぶん鶴屋八幡のもの。牛蒡が太目でおいしかった。
さて花びら餅は宮中雑煮ともいうそうで、お雑煮他新年のお料理をふるまう代わりに配られたものらしいです。だから味噌餡なんだね。(関東の皆さん:京都はじめ関西のお雑煮は味噌味なんだよ)
そして牛蒡は何かというと、なんと鮎の代わりだとwikiに書いてある! 鮎の塩漬けをお餅に包んで食べる・・・あまり美味しそうな気がしませんが、たぶん当時は北京ダック以上に豪華なメニューだったのでしょう。
wikiの花びら餅にはなぜかデザートフォークが添えてあります。これで食べるの?私はいつも手で持ってパクリと食べていましたが、宮中雑煮なんだからもっとお上品に食さないといけないのかもね。でもフォークはないと思うぞ、フォークは・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿