ページ

2013年9月22日

提言その3:キモノドレス

「ユニフォームに浴衣」は前から提案しているんだけど、海外に広める=外国で着てもらうには、浴衣では駄目だな。今の和服よりもっとずっと簡単なものじゃないと。

1:着るのが簡単
浴衣でも自分で気軽に着られる人はそう多くない。ましてや海外じゃねー。でれでれガウンとして着る=外には着られない、のではつまんないし。もっと簡単に着られる「キモノドレス」があったら、日本人でも着るかもだし。
問題は丈だと思う。今の着物は丈が決まった着方だから、身長にキレイに合わせるにはおはしょり必須になってしまう。あのルールを止めて、ひざ下からくるぶしの間のどこか適当な長さでいいことにすれば、いろんなことがだいぶ楽になると思うんだけど。つんつるてんの和服、に見えないように何等かデザイン上の工夫をして。下にボリュームを持たせるとか?デザイナー様よろしく。

2:着て歩くのが簡単
短い丈を前提に考えれば、階段で裾捌きが大変とか雨の日に泥がはね上がるとか心配しなくていいし、足袋と草履(或いは下駄)でなくてもサマになると思う。素足にサンダル(或いはブーツ)が基本になるだろうけど、バレリーナシューズやハイヒールにも合わせられるようなのがいいと思うな。中華服からチャイナドレスが作られたみたいに。
あと、暑さ対策は冷感素材やデザインで頑張っても、寒さの対策が問題だな。袖が邪魔になって上には何も着られないもの。袖も切ってしまうと流石に和服でなくなる気がする。取り外せるようにする案もあるけど、かっこ悪いし面倒だよな。すると暑さ対策を万全にして、寒くない時限定のドレスとして売り出すしかないな・・・

3:お手入れ簡単
自分で着られて足元サンダルでOKな浴衣でも、お手入れが面倒なんだよー。
キモノドレスは、洗濯機で洗えなくてもいいけど、手洗いのあと軽く脱水出来て、糊付けナシで元の形に戻って欲しい。ハンガーに掛けられなくてもいいけど、畳んで普通の引き出しに入るようでないと困る。
日本の進んだ化学繊維技術をもってすれば何とかなるんじゃないかなー。繊維業界様よろしく。


というような工夫をして、各国の選手の前にプラカードを持って歩くお嬢さん達に着せる。各国のユニフォームに合うように、10-20色の組み合わせ(着物と帯)を用意して、あなたの国はどれが合いそうですか?と決めてもらう 。
基本は国旗風な極彩色。でもパステルやモノトーンも少し用意する。赤はいつも多いから、いろんなニュアンスの赤を用意しなくちゃね。トラディショナルな着物の色ではなく、ドレスとして映えそうな色を抽出。柄は和っぽい感じかつ華やかに。植物(花)が無難かな。どの国にとっても失礼な意味にならないように細心の注意を払う。
お嬢さん達は着物の色に合わせて、髪も染めるかウィッグにする。黒髪でないと似合わないようなドレスにはしない。

で、「旅の記念にキモノドレス」と言ってお土産屋さんで売る。各国入場行進をフォトアルバム(検索機能付き)にしておいて、アナタはブラジルから来たの?ブラジルはこの色だったよ、と売り込む。価格は帯もセットで5,000円から10,000円の間。お子様(3-5歳位)用は3,000円程度で欲しいな。
お土産屋さんだけじゃなくて、ユニクロ・キモノドレスもあるといいなー。日本企業とのコラボバージョン。トヨタのTマークとか。キッコーマンの亀甲紋なんか着物向きだよねー。

0 件のコメント: