ページ

2015年10月12日

お手洗いのリフォーム(7) タオル掛け

元々付いていたのは、プラスチックで銀色のパイプハンガーみたいな色をしたタオルバー。別に気に入らなかったわけでもないけど、気に入ってもいなかった。 せっかくだからこれも取り換えちゃお、と思ったのだが。

TOTOのカタログに出ているのは大同小異。メタル調だとカッコいいのがあるんだけど、私はメタル調は好きじゃないのだ。木目っぽいのがいい。でもTOTOの木目のは、銀色のプラスチックとの組み合わせで気に入らない。

カタログにはないから、自分で買ってつけようかな、と思った。
2か所を水平に止める必要があるタオルバーは難易度が高いけど、タオルリングなら自分でもできるんじゃないか、と思ったんだよ。

ところが。
タオルリングで検索してもお洒落なのはメタル調ばかり。一部には木を使っていても、金属メインが多い。うーん。

しばらく悩みながら検索していたら、単純なフックなら木製でかわいいのが無印良品にあることに気付く。そっか、フックとリングを別々に買って組み合わせたらどうだろう?そういえば木製じゃないけど、透明プラスチックのリングを持っている。カバンのなれの果て。あれをフックに掛ければタオルリングになるじゃん!

元気よく無印フックを買ってきた!が。
リングを掛けるには浅過ぎで手を拭くとリングごと落ちちゃうよ・・・
別のフックを買ってくるか、と思ったのだが、ふとみたインテリア雑誌に、フックにタオルがそのままかけられていることを発見。こんな感じ(右中)。タオルに紐を付ければいいんだ。

ということで、ハンドタオルに手持ちの紐を縫い付けて、フックにぶら下げることにしました。フックは自分で付けるつもりでいたけど、工事屋さんがついでだからと付けてくれた。ラッキー。
この方式にしてみて良かったと思ったのは、タオルがずれないということ!普通のタオルバーでは使うたびにタオルがずれるのが気になるけど、ぶら下がっているとずれを治す必要もありません。楽ちんで嬉しい。洗面所のタオルもぶら下げ方式にできないかしら、と思い始めてたりします。

0 件のコメント: