ページ

2015年10月18日

シュークリーム(食品番号:15073)

菓子パンが終わると、洋菓子ていうか、「ケーキ・ペストリー類」になる。そして、相変わらずアイウエオ順なのに、筆頭はシュークリームなのだった。

シュークリームは和製外来語なのは知っている人が多いよね。英語で「シュークリーム」というと、靴クリームのことなので、「アイ・ラブ・シュークリーム」なんていうと、変なヤツ?と思われます。ま、今では日本語ではシュークリームは靴クリームではないと知っている英米人も多いと思うが。英語(より正確には米語)ではcreme puff(クリーム・パフ)。食品成分表の英語表記はCustard creme puffsとなっている。なんで複数形かね?意味不明。

シュークリームとは何か、説明も写真もなくてもみんな知ってると思うが、食品成分表の定義は「シュー皮(シューパフ)にカスタードクリームあるいはホイップクリームを詰めたものである」。
写真はコンビニで買って来たシュークリーム。

シュークリームって、子供の頃はあんまり好きじゃなかった気がする。もちろんキライだったわけではない。でも、シュークリームはケーキ屋さんで売っている、ケーキより高くない生菓子、というイメージで、シュークリームも嬉しいけど、やっぱりケーキがいいなぁ、と言う感じ。

今はケーキ屋まで行かなくても、コンビニでもスーパーでもそこそこ美味しいシュークリームがある。
と書いていて思いだした。昔のスーパーのシュークリームって劇的に不味かったな。4個か5個入りで、プラスチックケースに入ってたやつ。皮もパサパサだったが、クリームが劇的に不味かった。あれは何だったんだろう?脱酸素剤の登場で美味しくなれたのかな?値段の問題なのか?

美味しかった方の記憶でいうと、やっぱりコージーコーナーのジャンボシューは白眉だよね。すっごく美味しいというわけではないけど、コストパフォーマンスは高い。今では同じようなのがコンビニにもあるけど、登場当時は感激したなー。
それよりちょっと前にハマったのは、ヒロタのシュークリーム。小ぶりだけどいろんな味があるのが楽しい。季節限定の味もあるし。最近食べてないけど、時折無性に食べたくなる。

ケーキ屋さんのシュークリームでは、正統派のウエストのシュークリームが好き。ウエストは、なんていうか佇まいが好き(笑)。シュークリームにしては高いけど、そしてフォークでは食べにくいんだけど、持ち帰っておうちでパクリと食べるよりも、お店でお上品にフォークで食べたい、と思えるシュークリーム。

お土産系では、北海道北菓楼の夢不思議は美味しかったなぁ。今週末も高島屋に来てたのよ。でもねー、お休みが合わなくて行けなかった(泣)。またいつか食べたいなぁ・・・

0 件のコメント: