ページ

2015年5月15日

ぷちっと東北の葉桜ツアー(1)

五月の連休を利用して家族で日帰り旅行でも、と言ったのは私だったが。足利フラワーパークの藤がいいんじゃないかと言っていたのに、申し込んできたー、と母から見せられたのは東北の桜めぐりだった。3月下旬の話。既に今年の桜は早いとの予想が出ていたので、連休では間に合わないと思うよ、と言ったのだが、過去に2回連休前に出掛けて空振りだった両親は、絶対に連休に行くと言うので、またハズレでも嘆くなよ、と承知したのだった。

で・・・みごとに葉桜(笑)。
ごく僅かにかろうじて残っていた日当たりの悪い所で、何とか撮った写真。実際にはほとんど新緑でした。

ま、両親はともかく、私自身は初めて行く場所だったので桜抜きでもそこそこ面白かった。ツアーで効率よくあちこち連れまわしてもらったので、桜咲いてなかったくらいで文句はいいません。八重桜とか躑躅とかなら咲いていたしね(強がり)。

まずは、ご存知、弘前城。上に赤っぽく写っているのは紅葉です。紅葉しているわけじゃないと思うが、紅葉にしか見えない木があった。桜も一年中咲いているのがあると記念写真向きなのにね(笑)

ご存知の方もいると思うけど、写真の弘前城の天守閣は今年の秋からしばらく「お引越し」して石垣を修理するのだそうで、今年は既に準備段階として内堀の水が一部抜かれて、そこに入れるようになっていました。堀の中から天守閣を見上げたのが右の写真。気分は忍者。

弘前城は、津軽氏の居城で弘前藩の藩庁がおかれた、とwikiに書いてある。あれ?津軽氏て津軽藩じゃなかった?弘前藩って何??と調べてみると、正式名称は弘前藩で津軽藩は通称なのらしい。ややこしいな。
弘前藩になる前の名前は、陸奥高岡藩で、だから弘前城は高岡城(鷹岡城)という名前でも呼ばれるのだそうだ。なるほどー、だから鷹のゆるキャラがうろうろしていたんだ。 こんなの

天守閣は南東の角っこにある。景色を楽しむなら、西側に作って岩木山を眺める方が楽しいと思うんだけど、景色の良しあしより防衛上の理由が優先するんだろうしね。弘前藩の東南というと南部藩。 やっぱり仲悪かったんだなー(笑)。

0 件のコメント: